DIARY

編集日記

評論家山田五郎推薦 印象派の画家クロード・モネの絵本『モネの庭』11月刊行予定!

評論家山田五郎推薦 印象派の画家クロード・モネの絵本『モネの庭』11月刊行予定!


―モネがそこにいるみたい 評論家山田五郎推薦

没後100年となるフランス印象派の

巨匠、クロード・モネの伝記絵本を刊行します!

https://acero-book.com/products/mone

オランダのデン・ハーグ市美術館との共同制作。モネが親しみある言葉で自分の人生を語ります。すみずみまで丁寧に描き込まれたイラストでモネの世界観を存分に伝える、眺めているだけでも満足できる絵本。

人物の絵は光の調整がしやすい室内で描くのが普通だった100年前。光と色に魅せられた印象派の画家モネは、家族を愛し、庭を育て、自然のうつろいを描きつづけました。白内障で視界がかすんでもなお光を探し、何度も同じ景色を描いて、変わりゆく光と色の気配をとらえようとしたモネ。その人生を、美しい言葉と絵でたどります。

❖巻末には、各ページの時代背景とモネの年譜、〈睡蓮〉に会える日本の美術館の一覧がついています。

ぜひご予約お待ちしております!

ー・-・-・-・-

『モネの庭』 2025年11月刊行

カーチェ・ヴェルメイル 作
野坂悦子 訳

定価2310円
32ページ
252×210mm
6歳~(総ルビ)
978-4-911344-12-5