PRODUCTS

商品詳細

商品情報にスキップ
1 6

原著名  : Essere me

著者受賞歴:2024年イタリアアンデルセン賞最優秀作家賞
イラストレーター受賞歴:2019年イタリアアンデルセン賞最優秀画家賞


出版社 : アチェロ
刊行日 : 2025-08-01
対象年齢 : 5才~
ページ数 : 32
判型 : 270×198
ISBN : 9784911344057

ほんとうのじぶん 25/8月刊行予定

ほんとうのじぶん 25/8月刊行予定

イタリア
イタリア

ルカ・トルトリーニ 文

マルコ・ソマ 絵

,

清水玲奈 訳

通常価格

2,420円(税込)

通常価格 セール価格 2,420円 円(税込)
  • 送料全国一律200円・10,000円以上のご購入で送料無料
  • 書籍は全国の書店でお買い求めいただけます

ぼくは大スター。全てを手に入れた幸せ者だと思われてる。でも本当はそうじゃないんだ…

伊アンデルセン賞最優秀作家&最優秀画家のコンビが贈る、繊細なイラストが美しいイタリア絵本。

ぼくは、海のそばの、とても大きな家に住んでいる。
「夢みたいな暮らしをしている」って、思われてる。「あなたのようになりたい」って、言われる。そう、ぼくは大スター。みんなの憧れのまとなんだ。だけど、自分の時間はぜんぜんない。好きなものが食べられない。どこへ行くにも必ずだれかがついてくる。ぼくの本当の望みは、裸で自由に歩きまわること。でも、それはゆるされない。


世界的な名作映画『キング・コング』に出演して、突然人気者になったゴリラの気持ち…
名声に振り回される主人公の姿はわかりやすい評価に振り回されやすい現代の私たちの姿とも重なります。他者からの見え方が、本当のあなたを表しているとはかぎりません。なにもかもいったん手放して、自分が本当にやりたいこと、本当の幸せについて考えてみませんか。


京都大学第26代総長、総合地球環境学研究所所長
ゴリラ研究の第一人者・山極 壽一推薦!
『アフリカでゴリラになってみた僕には、キングコングを演じたゴリラの気持ちがよくわかる。』


※この商品は【25/8月刊行予定】です。刊行日に基づき配送します。
※刊行日は前後する可能性があります。

詳細を表示する

原著名  : Essere me

著者受賞歴:2024年イタリアアンデルセン賞最優秀作家賞
イラストレーター受賞歴:2019年イタリアアンデルセン賞最優秀画家賞


出版社 : アチェロ
刊行日 : 2025-08-01
対象年齢 : 5才~
ページ数 : 32
判型 : 270×198
ISBN : 9784911344057

伊アンデルセン賞最優秀画家 マルコ・ソマの描く洗練された世界

ゴリラ研究の第一人者である
京都大学第26代総長
山極壽一先生に推薦文を頂戴しました!

お金持ちになることよりも有名になることよりも
大切なものってなんだろう?

【訳者よりみなさんへ】
ノスタルジックなイラストで、稀有な運命をたどったゴリラの物語が心に静かに深く語りかける一冊です。

スターとしてもてはやされながら孤独に苦しむゴリラの悲哀は、大人の胸に迫ります。

ユーチューバーやスポーツ選手、ミュージシャンに憧れる子どもの皆さんは、夢を持つすばらしさとともに、本物の幸せってどんなことかを考えてみてください。

忙しい世界にあって立ち止まり、大切な人と語り合うきっかけにしてもらえたらうれしいです。
――― 清水玲奈

著者プロフィール

  • ルカ・トルトリーニ 文

    1980年イタリア生まれ。作家、脚本家、教師。デビュー作『Le case degli altri bambini』( Orecchio Acerbo)で2016年ボローニャ国際児童図書展のオペラ・プリマ特別賞、2017年ヤヌシュ・コルチャック賞を受賞した。以来、発表する作品は世界各国で翻訳され、様々な賞に輝いている。2024年にはその実力が認められ、伊アンデルセン賞最優秀作家賞に選ばれた。本書が初の邦訳となる。


  • マルコ・ソマ 絵

    1983年イタリア生まれ。イタリアを代表するイラストレーターの一人。子ども向けアートワークショップの講師としても活動している。2011年より4回にわたりボローニャ国際児童図書展に入選、2017年『Il richiamo della palude』(KITE)でシャルジャ国際絵本原画展2 位に入賞した。2019年には伊アンデルセン最優秀画家賞を受賞。邦訳に『ハトのしあわせうり』(アチェロ)、『世界魔法道具の大図鑑』(西村書店)がある。


  • 清水玲奈 訳

    ジャーナリスト、翻訳家。東京大学大学院総合文化研究科修了(表象文化論)。著書に『世界で最も美しい書店』『英国の本屋さんの間取り』(エクスナレッジ)など。翻訳を手がけた絵本に『じかんをまもれなかったクマのはなし』(河出書房新社) 、『ティトとペピータ ふきげんなおてがみ』(永岡書店)、『いぬのおせわをしてください : えほんのペットシリーズ』(ダイヤモンド社) などがある。ロンドン在住。