目の前にひろがる世界を見わたしてごらん。人生はこんなにも美しいものにあふれている。
オランダから届いた、モノクロの版画からあふれ出す、彩りあざやかな人生の歌。
歌をうたおう、ホシムクドリはおもった。
こうやってみわたせば、せかいはすてきなものにあふれているという歌。
それをみんなのまえでうたうんだ。
.
自分が美しいと感じるものを歌にして、みんなにも教えたいー
ほかの鳥たちもそれぞれの見ている世界にある美しさ、素晴らしさを次々に教えてくれます。
フクロウは夜の色の複雑さを…
カモのお母さんは生きていくことの簡単さを…
じぶんについてうたいなよ、 とクジャクは言った。
ほんとうのきみをしっているのは きみだけだ。
ホシムクドリはうたった。 草がしげる野原、麦がみのる畑。雲と、やさしい風のこと…
.
なにを美しいと思うかは、ひとそれぞれに異なるもの。
他者の多様な視点を受け入れ、少し見方をかえるだけでも、
今まで気づかなかった美しさ、知らなかったすばらしい世界が、もっともっと見えてきます。
.
実はそこらじゅうにちらばっている、この美しい世界にあらためて気づかせてくれる絵本。
.
⽿をすませば、きこえる。⽬をこらせば、みえる。
––きみにもみえる?
表紙もカバーも手触りのいいクラフト紙を使用しています
このサイトでご購入していただいた方へは、本をより詳しく説明する冊子のおまけ付き。
裏面にはワークショップ「テーマ:ホシムクドリにうたってほしい歌をつくろう」のコーナーもあるので、ご家族や学校などみんなでお楽しみください。
◆書店様へ…
本をご購入くださった書店様へ販促資料としてお送りいたしますので、こちらよりお気軽にお問い合せください。