PRODUCTS

3才〜

商品情報にスキップ
1 7

原著名  : Salta!


出版社 : アチェロ
刊行日 : 2025-02-15
対象年齢 : 4才~
総項数 : 24
判型 : 238×175
ISBN : 9784911344033

とんでごらん!25/2月刊行

とんでごらん!25/2月刊行

イタリア
イタリア

ダヴィデ・カリ 文

アダルジーザ・マゼッラ 絵

,

橋本あゆみ 訳

通常価格

2,310円(税込)

通常価格 セール価格 2,310円 円(税込)
  • 送料全国一律200円・10,000円以上のご購入で送料無料
  • 書籍は全国の書店でお買い求めいただけます

だれにでもやってくる、はじめてとぶ日。ちいさなマイコルは不安でいっぱい!

「なんにも ないところに むかって とぶの? そんなの ぜったい できないよ!」もう、いやでいやでしかたがありません。
したにおっこちちゃったら? トラのくちのなかにはいっちゃったら? 木のみきにつっこんじゃったら…? 
心配ばかりで、いやな想像がふくらんじゃう!

コーチはそんなマイコルの話をじっくり聞いて、「だいじょうぶ」とはげましてくれます。
だって…「きみは モモンガなんだよ!」

◆ふわふわのもっちもち、大きなおめめがさいこうにキュートなモモンガのマイコル。きみもマイコルといっしょに、どんなことが不安か、いっぱいおはなししてみない? それからおもいきって、ちいさな一歩をふみだしてみようよ。

さあ、きみも とんでごらん!

●こちらのサイトからご購入くださった方にはかわいいシール付きでお届けいたします。

※この商品は予約販売です。刊行日に基づき配送いたします。
※刊行日は前後する可能性があります。


詳細を表示する

原著名  : Salta!


出版社 : アチェロ
刊行日 : 2025-02-15
対象年齢 : 4才~
総項数 : 24
判型 : 238×175
ISBN : 9784911344033

つぶらな瞳に、ふわふわモチモチ… ひたすらかわいいモモンガ登場!


その日はみんなにやってくる。 木から木へ、はじめてとぶ日。

「なんにも ないところに むかって とぶの?

そんなの ぜったい できないよ!」マイコルは いった。

「できるって」コーチは はげました。

「みんな どんどん とんでるだろう?きみも むこうの木まで とんでごらん」

「でもさ、てが すべっちゃったら?」

ふあんそうに マイコルは いった。

「しゅうちゅうして、えだを つかむんだ」コーチは こたえた。

「でもさ、トラのくちのなかに はいっちゃったら…?」

「トラなんて いないから」コーチは はげまします。つぎからつぎにでてくる不安…

はじめてのことって、だれだって勇気がいるよね。

子どもたちはこうやって怖いことやドキドキに立ち向かっていくのかな?

いっしょに「飛ぶ」を別の不安ごとに置き換えて、

いっそのことありったけの言い訳を考えながら読むのも楽しい!

...

トラやワニはどこにかくれているのかも、イラストのなかを探してみてくださいね。

このサイトからご購入くださった方へはシールも一緒にお届けします。

著者プロフィール

  • ダヴィデ・カリ 文

    1972年スイス生まれ。絵本・グラフィックノベル作家、アートディレクター。これまでに100冊近くの児童書を手がける。2006年『Piano Piano』でボローニャ・ラガッツィ賞のスペシャルメンションに選ばれたほか、各国から数々の賞を受賞。作品は30カ国以上で翻訳出版され、邦訳に『うちのネコがきらいです』(評論社)、『だれのせい?』(green seed books)『おはよう おとなりさん』(化学同人)、『ハトのしあわせうり』(アチェロ)などがある。参考表記:ダビデ・カリ、デヴィット・カリ


  • アダルジーザ・マゼッラ 絵

    1992年イタリア生まれ。イラストレーター。色鉛筆とクレヨンで制作している。レッチェ美術学院の絵画コースを卒業後、レッジョ・エミリアの国際コミックスクールでイラストレーションコースを履修した。2019年、ヨーロッパ最大の漫画の祭典「ルッカコミック& ゲーム」が主催するルッカジュニアコンテスト絵コンテ部門で審査員特別賞を受賞。本書『とんでごらん!』が初の出版作品となる。


  • 橋本あゆみ 訳

    千葉県生まれ。ダラム大学にて翻訳学の修士号を取得。訳書の『ひみつのさくせん』(化学同人)は2023年度の全国学校図書館協議会による「えほん50」、第28回日本絵本賞最終候補絵本に選ばれた。ほか、『よろしくね、ゾロ!』『いそがなくても いいんじゃない?』『おはよう おとなりさん』(いずれも化学同人)、『夜のふたりの魂』(河出書房新社) など多数。